Pon

食品会社勤務の元企業研究員(PhD)。食の機能性研究、腸内細菌の研究をメインにしていました。興味関心は公衆衛生、疫学、食品の機能性。好きな食べ物はカレーと杏仁豆腐。コテンラジオ、キングダムが好きです。統計の専門家に憧れます。興味のある研究について、Xやブログで発信しています。

健康 食事

セカンドミール効果といえば大塚製薬!大豆バーや麦ごはんで実証!

セカンドミール効果というのは、食後の血糖値の上昇を抑える効果が、食品を食べた後だけでなく、次の食事でも持続する機能です。日本人でもセカンドミール効果の検証は行われていますが、大塚製薬が大豆バーや麦ごはんで実施した研究が有名です。この記事ではセカンドミール効果の研究の紹介と、食後血糖値のの大事さについてまとめました。

健康

肥満による概日リズムの障害には炎症マーカーによるフィードバックが関わる

2021/5/15    

肥満がわたしたちの体内時計である概日リズムに影響を与えているということをご存じですか?実は、肥満によって血管に炎症が起こることが知られていますが、この炎症の影響で概日リズムを制御する時計遺伝子が抑制されます。この記事では、肥満と概日リズムの最新の研究を紹介したいと思います。

健康 腸内環境 食事

過敏性腸症候群(IBS)治療ガイドライン:プロバイオティクスについて

2021/5/15    

過敏性腸症候群の治療ガイドラインが英国で発表されました。このガイドラインの解説をまとめていますが、今回の記事ではプロバイオティクスと過敏性腸症候群についてガイドラインの見解を紹介したいと思います。様々なプロバイオティクスが研究されていますが、メタアナリシスで統合した結果を紹介します。良かったら読んで下さい。

健康 腸内環境 食事

過敏性腸症候群治療ガイドライン:低FODMAP、グルテンフリーについて

2022/4/28    

過敏性腸症候群(IBS)のガイドラインがイギリスの消化器病学会から発表されました。この記事では、その中でも詳しく紹介したいと考えた低FODMAP食(低フォドマップ食)とグルテンフリー食を中心に紹介をしたいと思います。過敏性腸症候群の食事療法のポイントについても紹介しています。興味があったら読んでみてください。

健康 腸内環境

【英国消化器病学会】過敏性腸症候群(IBS)の対応に関するガイドライン要約

2021/5/15    

英国消化器病学会から過敏性腸症候群(IBS)の治療ガイドラインが発表されました。IBSは現代病の一つで、多くの方が苦しんでいると思いますが、なんとなく治療していたり、我慢されている方が多いと思います。わたしもあまりよく理解できていません。この記事では、ガイドラインのポイントを要約しました。よかったら読んで下さい。

© 2022 Pon Powered by AFFINGER5