Pon

食品会社勤務の元企業研究員(PhD)。食の機能性研究、腸内細菌の研究をメインにしていました。興味関心は公衆衛生、疫学、食品の機能性。好きな食べ物はカレーと杏仁豆腐。コテンラジオ、キングダムが好きです。統計の専門家に憧れます。興味のある研究について、Xやブログで発信しています。

健康 腸内環境 食事

免疫と食物繊維の関係には、やっぱり腸内細菌が関わっていた

2021/5/15    

免疫といえば腸内環境というのは、多くの情報が出ていると思います。ですが、多くの情報はフワッとしていませんか?この記事では、食物繊維を摂取することで感染症を防ぐメカニズムをクリアに証明した研究です。また、添加物の食物繊維は衝撃的なレベルで効果がないという結果も紹介しています。

健康 食事

食物アレルギーが発症するメカニズム 二重曝露仮説を紹介します

2020/7/31  

食物アレルギー発症のメカニズムには二重曝露仮説というものがあります。子供が小さい家庭では食物アレルギーはとても深刻な問題です。この記事では、二重曝露仮説の発症のメカニズムや実際に起こった事例などを紹介します。

健康 食事

食物アレルギーの予防には食べたほうがいいの?避けた方がいいの?

2020/7/29  

親がアレルギー体質の場合には、子供にアレルゲンを食べさせなかったり、妊娠から授乳期に母親が摂取を避けることがあります。はたしてこれは子供のアレルギー発症の予防になるのでしょうか?エビデンスをまとめましたので、良かったら読んでください。

健康

アレルギーの発症はキレイすぎること?衛生仮説に関するアーミッシュの研究

2020/7/26  

アレルギー発症のメカニズムに衛生仮説という言葉があるのをご存じですか?キレイすぎるとアレルギーになりやすいという話ですが、この疫学研究としてアーミッシュの研究が面白かったので紹介します。また、メカニズムについても紹介をします。

健康 腸内環境

【腸内細菌と免疫の話】腸内細菌がとっても大切な理由

2021/5/15    

腸には免疫細胞の7割が集まっていて、腸内細菌とも密接な関わりがあると言われています。この記事では、免疫細胞と腸内細菌の関わりを感染後と侵入を防ぐという2つの視点で紹介します。

© 2022 Pon Powered by AFFINGER5