-
抗生物質と腸内環境の関係
2021/5/15 腸内細菌
抗生物質を摂取すると、腸内細菌が死滅し、多様性が下がります。さらには肥満やぜんそくなどのアレルギー発症のリスクも上がると言われています。この記事ではそのようなエビデンスを紹介したいと思います。
-
腸内環境の話 短鎖脂肪酸ってなに?多様性脂肪酸ってなに?
2021/5/15 腸内細菌
腸内細菌の話の中で、とてつもなく重要なキーワードに短鎖脂肪酸、多様性指数というものがあります。聞きなれない言葉ですが、この二つの用語がちゃんとわかると、エビデンスを説明した記事も理解ができるようになります。
-
腸内環境の用語:善玉菌、悪玉菌、日和見菌ってなに?
2021/5/15 腸内細菌
善玉菌、悪玉菌、日い和見菌という言葉がありますが、違いが分かりますか?最近ではこの言葉の概念も古くなってきていますが、それでも色々なところで見られる表現なので、必要だと思い記事にしました。
-
腸内環境と肥満の関係を示した2006年発表のエビデンス
2021/5/15 腸内細菌
腸内細菌にはデブ菌とかヤセ菌という概念があるのをご存じですか?今はほとんど使われませんが、F/B比と言われる概念で、腸内細菌のタイプで宿主の体質が肥満か、標準かを分類しようとした研究です。とても注目されましたが、今ではあまり見られません。なぜでしょう?
-
【エビデンス紹介】日本人の腸内環境の特徴は?
2021/5/15 腸内細菌
腸内環境の研究が進み、徐々に国た食習慣によってどのような腸内細菌叢(そう)になるかが明らかになってきています。この記事では、日本人の腸内細菌の特徴を2つの論文から紹介し、また腸内細菌のパターンが3つに分かれるというエンテロタイプという概念を紹介します。